& shiga

はじめまして!ローカルWebメディア「& shiga」の便利機能について

AYA
AYA
運営者の AYA です!

このたび「& shiga」を立ち上げました!

普段はInstagramで発信を行っていますが、ここではより詳しく分かりやすく発信したいと思っています。

はじめて見てくださる方に、このWebメディアの使い方をご紹介します!

 

「& shiga」とは?

& shiga (アンドシガ) は…

  • (家族や友達など)大切な人と滋賀で過ごすときに役立つWebメディア
  • 私とInstagramのフォロワーさんが感じたリアルな声を載せていきます
  • 滋賀県の情報と滋賀県発のおでかけについて詳しく解説します

& にはそんな意味を込めています。

 

おすすめの使い方

スマホのホーム画面に追加

アイコンをタップするだけでサイトが表示され、気軽にアプリのように使っていただけます。

& shiga ホーム画面

 

【iPhoneのホーム画面に追加する手順】

①このメディアのHOMEに戻ります (https://andshiga.jp/)

※戻らずに作業を行うとこの記事がホーム画面に追加されます。

②下のボタンをタップします > 「ホーム画面に追加」をタップします。

③情報 (https://andshiga.jp/)を確認したら「追加」をタップします。

このサイトのアイコンがホーム画面に追加されます!

& shiga ホーム画面追加

 

【Androidのホーム画面に追加する手順(Chromeを使用した場合)】

①このメディアのHOMEに戻ります (https://andshiga.jp/)

※戻らずに作業を行うとこの記事がホーム画面に追加されます。

②右上にあるメニューボタンを押します。 > 「ホーム画面に追加」をタップします。

③情報 (& shiga)を確認したら「追加」をタップします。

このサイトのアイコンがホーム画面に追加されます!

 

記事をジャンプ

記事には目次を設置しています。

Instagramより詳しく載せているので文字数が多くなっています。

長すぎる…情報過多…というときにぜひ使っていただきたい機能で、目次で見たい項目をクリックすると指定箇所まで飛びます。

イベント情報やまとめ系の記事に関しては、タイトルに日付やエリアを入れますのでジャンプ機能が便利です!

& shiga 目次

 

検索機能

SEARCH・CATEGORY・TAGで分けています。

それぞれの使い方としては...

SEARCHはキーワード検索

CATEGORYはジャンル検索

TAGはエリア検索ができるようなっています。

& shiga 検索機能

 

シェア機能

コピーボタンまたはSNSボタンを押していただくと簡単にシェアができます。

お気に入りのスポットが見つかったとき、行きたいイベントがあったときなどに使っていただけたら嬉しいです。

& shiga シェア機能

 

基本情報

お店やイベント会場などの情報も詳しく載せています。

公式のホームページやSNSにはリンクを貼っていたり、電話番号をクリックすると発信が可能です。

地図はGoogleマップを使用しているので所要時間や経路を調べていただけます。

尚、掲載時点の情報で変更になる場合もございますのでご了承ください。

& shiga 基本情報

 

リアルな声

フォロワーさんの声をどんどん載せていきたいと思っています。

情報提供や感想などを募集した際はご協力いただければ嬉しいです!

& shiga シェア機能

さいごに...

AYA
AYA
いつもInstagramを見てくださってありがとうございます!

ここではInstagramよりもっと詳しく分かりやすく、そしてフォロワーさんと作り上げていきたいと思っています。

今は記事が全然ありませんが、

いつか皆さんのお役に立てるメディアに成長しますように...♥     2024.10.31  AYA