[セトレマリーナびわ湖]家族と過ごす全室レイクビューの絶景ホテル|滋賀県守山市
滋賀県守山市の琵琶湖の畔にあるリゾートホテル「セトレマリーナびわ湖」。 2025年6月に子連れ(5歳・3歳)で宿泊させていただいたのでその時の様子をご紹介します! 【最後にこの記事を見てくださっている方限定の特別プランがあります!】 2013年9月1日オープン ここは滋賀県守山市に位置するリゾートホテル。 琵琶湖大橋の近くにあるヤンマーマリーナ内に関西3店舗目となる「ホテルセトレ」が開業。 滋賀県の木・石・土などの自然素材を使用して建設されたホテル。 そして目の前には琵琶湖が広 ...
[近江スエヒロ]駅弁ランキング1位!芸能人が絶賛した近江牛黄金の牛めし弁当
滋賀県草津市に本店がある「近江スエヒロ」。 お弁当が、あの人気テレビ番組に取り上げられたのでご紹介します! 明治43年創業 永楽町スエヒロからのれん分けによって滋賀県で誕生した「近江スエヒロ」。 草津市にある本店では、厳選させたA4またはA5ランクの近江牛と国産黒毛和牛を楽しむことができます。 人気テレビ番組に取り上げられたお弁当 2025年6月20日(金曜日)放送 TBS「それSnow Manにやらせて下さい (それスノ) 」 1万人が選ぶ「人気駅弁」ランキング ...
[ボーネルンド遊具]期間限定の無料あそびば今年も開催|滋賀県大津市
滋賀県大津市にあるボートレースびわこで「ボーネルンドイベント」今年も開催。 秋までの日程が公開されたのでご紹介します! 1952年開場 全国で2番目の公認コースとして開設された競艇場。 ボートレースびわこのマスコットキャラクターは「ビナちゃん」。 3階はキッズエリアになっており、キッズコーナーや授乳室も完備しています。 期間限定「ボーネルンドイベント」 期間限定イベントとしてボーネルンド遊具が設置されています。 横に広いスペースで、身体を動かして遊べたり知育玩具や ...
[ブランチ大津京]全部無料!噴水で水遊び・遊具・室内遊び場|滋賀県大津市
滋賀県大津市にある「ブランチ大津京」にある遊び場。 屋外でも屋内でも無料で遊べるのでご紹介します! 2019年オープン 2019年に滋賀県大津市にオープンした商業施設「ブランチ大津京」。 大津びわこ競輪場跡地に大和ハウスグループの大和リースが手掛けました。 公園とショッピングモールが融合した施設で、お買い物はもちろん子どもが遊べるエリアがあります。 ブランチ大津京に設置されている4つの広場 ブランチ大津京の一階には広場があり、子連れにおすすめです。 ブランチさんか ...
[じゅらくの里]せせらぎ水路で水遊び!遊具もある大型の公園|滋賀県湖南市
滋賀県湖南市にある「じゅらくの里」 大型遊具と室内の遊び場、川遊びもしてきたのでご紹介します! 1998年に完成した公園 滋賀県湖南市にあるこの公園は、1998年5月完成しました。 春は桜が綺麗でお花見スポットとしても有名、せせらぎ水路があり夏場は川遊びも人気があります。 大型遊具や室内の遊び場もあって一日楽しめる広い公園です。 じゅらくの里に設置されている遊具 広場が二箇所あり、複合遊具が設置されていて幼児~小学校におすすめ。 ふれあい広場 大型の遊具が設置され ...
[守山ふれあい公園]水が綺麗でホタルの鑑賞スポット!遊具あり|滋賀県守山市
滋賀県守山市にある「守山ふれあい公園」 複合遊具があり、水が綺麗な公園なのでご紹介します! 2014年に完成した公園 済生会守山市民病院と滋賀県立総合病院の間に位置するこの公園は、2014年に完成しました。 自然が豊かでホタルの鑑賞スポットとしても有名なこの公園には、複合遊具もあります。 広い芝生や綺麗な池や川があり、のんびりと過ごすことができる公園です。 守山ふれあい公園に設置されている遊具 わんぱく広場には複合遊具が一つとブランコが設置されていて、幼児におすす ...
[セトレマリーナびわ湖]家族と過ごす全室レイクビューの絶景ホテル|滋賀県守山市
滋賀県守山市の琵琶湖の畔にあるリゾートホテル「セトレマリーナびわ湖」。 2025年6月に子連れ(5歳・3歳)で宿泊させていただいたのでその時の様子をご紹介します! 【最後にこの記事を見てくださっている方限定の特別プランがあります!】 2013年9月1日オープン ここは滋賀県守山市に位置するリゾートホテル。 琵琶湖大橋の近くにあるヤンマーマリーナ内に関西3店舗目となる「ホテルセトレ」が開業。 滋賀県の木・石・土などの自然素材を使用して建設されたホテル。 そして目の前には琵琶湖が広 ...
[LAGO 大津]たねやの新店舗をレポ!3月24日オープン|滋賀県大津市
2025年3月24日、滋賀県に「LAGO 大津 (ラーゴ おおつ)」がオープン。 一足先に内覧会に参加させていただいたので詳しくご紹介します! 和菓子の老舗たねやの新店舗 株式会社たねやは創業150余年、滋賀県近江八幡市が創業の地となります。 滋賀県に店舗を多数構えており、全国にも展開。 和菓子のたねやと洋菓子のクラブハリエ。 フラッグシップ店「ラ コリーナ近江八幡」が2015年にオープン。 そして今回は大津の地に4年半ぶりに出店、新店舗となる「LAGO 大津」がオープンしました。 滋賀県で ...
[AFUMI KITAKOMATSU]子連れで湖畔グランピング|滋賀県大津市
滋賀県大津市の琵琶湖のほとりにあるグランピング施設「Lakeside Resort & Cafe AFUMI KITAKOMATSU」。 2024年9月に宿泊させていただいたのでその時の様子をご紹介します! 私たち夫婦・4歳の息子・2歳の娘とはじめての子連れグランピングでした。 2022年7月12日オープン ここは滋賀県大津市北小松に位置するグランピング施設。 アクセスも良くて、京都市内から約1時間・大阪市内から約1時間半。 そして目の前には琵琶湖が広がっており、透明度 ...
[湖と苺]関西最大規模のいちご農園が琵琶湖畔にオープン|滋賀県草津市
関西最大規模のいちご農園「湖と苺」が滋賀県にオープンしました。 オープニングセレモニーに参加させていただいたのでその時の様子をご紹介します! 2025年3月4日オープン ここは最新設備でお子様からお年寄りまでが楽しめる施設になっています。 いちご狩りだけでなく通年営業の直売所もあり、いちご農園ならではの採れたていちごを使用した絶品スイーツも販売。 さらに来年にはカフェもオープンする予定で、いま話題のいちご農園です。 最先端設備を導入した農園 広々としたハウス 床面 ...
[ストロベリーファクトリー]売り切れ必至!人気の蜂蜜いちご|滋賀県草津市
草津川跡地公園ai彩ひろばの体験型農園施設「ストロベリーファクトリー」。 2024年12月15日 今シーズンの朝摘み蜂蜜いちごの直売販売がスタートしたのでご紹介します! 2018年12月 OPEN 草津川跡地公園ai彩ひろばに出来たストロベリーファクトリーの蜂蜜いちご園。 2018年12月に特別先行販売として直売所がオープンし、その後カフェスペースや農場も整備され体験型農園施設が完成しました。 滋賀県草津市の新ブランドいちごとして誕生した蜂蜜いちご。 メディアにも多数取り上げら ...
[シンビオシスファーム]ハウス一棟貸切!贅沢ないちご狩り|滋賀県栗東市
滋賀県栗東市にある観光農園「シンビオシスファーム」。 今年もいちご狩りシーズンがスタートし、ここではビニールハウス一棟貸し切りの贅沢ないちご狩りができるのでご紹介します! 2024年1月13日 OPEN 滋賀県栗東市にヤンマーのグループ会社が手がける観光農園「シンビオシスファーム」が誕生。 この施設では、さまざまな体験を通じて食や農業を学ぶことができます。 お洒落な空間で贅沢な体験ができて、子どもも大人もワクワクすること間違いなし! 関西テレビちゃちゃ入れマンデーにも取り上げら ...
[じゅらくの里]せせらぎ水路で水遊び!遊具もある大型の公園|滋賀県湖南市
滋賀県湖南市にある「じゅらくの里」 大型遊具と室内の遊び場、川遊びもしてきたのでご紹介します! 1998年に完成した公園 滋賀県湖南市にあるこの公園は、1998年5月完成しました。 春は桜が綺麗でお花見スポットとしても有名、せせらぎ水路があり夏場は川遊びも人気があります。 大型遊具や室内の遊び場もあって一日楽しめる広い公園です。 じゅらくの里に設置されている遊具 広場が二箇所あり、複合遊具が設置されていて幼児~小学校におすすめ。 ふれあい広場 大型の遊具が設置され ...
[守山ふれあい公園]水が綺麗でホタルの鑑賞スポット!遊具あり|滋賀県守山市
滋賀県守山市にある「守山ふれあい公園」 複合遊具があり、水が綺麗な公園なのでご紹介します! 2014年に完成した公園 済生会守山市民病院と滋賀県立総合病院の間に位置するこの公園は、2014年に完成しました。 自然が豊かでホタルの鑑賞スポットとしても有名なこの公園には、複合遊具もあります。 広い芝生や綺麗な池や川があり、のんびりと過ごすことができる公園です。 守山ふれあい公園に設置されている遊具 わんぱく広場には複合遊具が一つとブランコが設置されていて、幼児におすす ...
[篠原公園]4月1日ついに大型複合遊具がリニューアル|滋賀県近江八幡市
滋賀県近江八幡市にある「篠原公園」 リニューアルして大型遊具が設置されたのでご紹介します! 2025年4月リニューアルオープン 滋賀県近江八幡市、篠原駅から歩いて10分かからない場所にある公園。 遊具が老朽化していたため撤去され、ふるさと納税寄付金を活用して大型遊具が設置されました。 またブランコや健康遊具も設置され、2025年4月ついにリニューアルオープンとなりました。 篠原公園に設置された遊具 大型の複合遊具が一つ・幼児も利用できるベルト付きのブランコ・健康遊 ...
[弾正公園]熱気球がシンボル!スリル満点のすべり台がある|滋賀県草津市
滋賀県草津市にある「弾正公園」 大型の複合遊具があり、幅広い年齢の子が楽しめるのでご紹介します! 2018年に新設された遊具 滋賀県草津市下笠町にあるこの公園に、2018年大型遊具が設置されました(以前あった遊具は撤去されています)。 ここは、草津市立総合体育館やテニスコート・草津グリーンスタジアムなどがある大きな公園になります。 春は桜が綺麗で、またどんぐりの木がたくさんあり自然豊かな公園です。 弾正公園に設置されている遊具 カラフルな熱気球がシンボルになってい ...
[えんまどう公園]人気なのも納得!大型遊具に水遊びもできる|滋賀県守山市
滋賀県守山市にある「えんまどう公園」 遊具はもちろん、夏は水遊びもできるのでご紹介します! 2011年に完成した公園 滋賀県守山市焔魔堂町にあるこの公園は、2011年に完成しました。 芝生の広場が綺麗で遊具もあり、夏場は水遊びもできるので人気の公園。 この公園の前には西松屋守山店やウエルシア滋賀守山店(薬局)があり、近くにはサンディ守山店(スーパー)もあるので便利な場所にあります。 えんまどう公園に設置されている遊具 複合遊具が二箇所に設置されていて、幼児~小学校 ...
[安土文芸の郷公園]わんぱく遊具のデザインが特徴的|滋賀県近江八幡市
滋賀県近江八幡市にある「安土文芸の郷公園」 特徴的なデザインの遊具で、幅広い年齢の子が楽しめるのでご紹介します! 2021年に遊具が新設 近江八幡市安土町、安土山の麓にある公園。 自然豊かな場所に、信長の館・文芸セミナリヨ・あづちマリエートなどが揃った総合施設です。 2021年3月に大型遊具が誕生、ふるさと納税寄付金を活用して設置されました。 遊具があるのはスペイン広場・こどもの広場で、隣には文芸の郷レストランがあります。 安土文芸の郷公園に設置されている遊具 こ ...
[近江スエヒロ]駅弁ランキング1位!芸能人が絶賛した近江牛黄金の牛めし弁当
滋賀県草津市に本店がある「近江スエヒロ」。 お弁当が、あの人気テレビ番組に取り上げられたのでご紹介します! 明治43年創業 永楽町スエヒロからのれん分けによって滋賀県で誕生した「近江スエヒロ」。 草津市にある本店では、厳選させたA4またはA5ランクの近江牛と国産黒毛和牛を楽しむことができます。 人気テレビ番組に取り上げられたお弁当 2025年6月20日(金曜日)放送 TBS「それSnow Manにやらせて下さい (それスノ) 」 1万人が選ぶ「人気駅弁」ランキング ...
[Hanachan Cafe]ベーグル専門店が公園近くにオープン|滋賀県守山市
滋賀県守山市にオープンしたカフェ兼ベーグル専門店「Hanachan Cafe」 2025年4月に伺ったのでご紹介します! 2024年5月 OPEN 滋賀県守山市に2024年にオープンしたカフェ兼ベーグル専門店「Hanachan Cafe」。 火曜~金曜は朝の7:30から営業されていて、場所は守山すこやか通り沿い・済生会守山市民病院の目の前です。 「障がいのある子どもを持つお母さんたちが楽しめるカフェをOPENしたい」とクラウドファンディングをされていて、バリアフリーに特化したカ ...
[リベルテ・ボヌール]キッズスペースがある美味しいケーキ屋|滋賀県草津市
南草津のビストロコートに入っている大人気のケーキ屋さん「リベルテ・ボヌール」。 2025年2月に伺ったのでご紹介します! 2019年 OPEN 南草津の幹線道路沿いにあるビストロコートはいくつかの飲食店やインドアゴルフスタジオが入っているテナントです。 その一番手前のテナントに入っている「リベルテ・ボヌール」さんは2019年にオープンしました。 もともと草津市追分で2017年から営業されていましたが、この場所に移転リニューアルオープン。 厳選された食材を使用し安心安全にこだわっ ...
[ロビーガーデンbyスカイテラス]近鉄百貨店に話題のレストラン|滋賀県草津市
近鉄百貨店草津店に昨年オープンした「LOBBY GARDEN by SKY TERRACE」。 あのベビーフェイスプラネッツさんが手掛ける新業態レストランが滋賀県にも出来ましたのでご紹介します! 2024年4月24日オープン ベビーフェイスプラネッツ(ベビフェ)さんが手掛けるスカイテラス業態。 奈良、大阪あべのハルカスに続く全国3店舗目として近鉄百貨店草津店にオープンしました。 緑あふれるホテルのような内観で、奈良大阪の店舗と同じお料理やビバレッジバー(ドリンクバー)を楽しむこ ...
[焼肉の名門天壇]全室個室!待望のリニューアルオープン|滋賀県草津市
国道1号線沿いにある人気の焼肉屋さん「焼肉の名門天壇草津店」。 リニューアルし、営業を再開されたのでご紹介します! 2024年7月29日リニューアルオープン 焼肉の名門天壇は1965年に祇園本店の地に創業をされて今年60周年。 草津市でも約35年間営業を続けてこられて、今回約1年2か月にわたる大規模な建て替え工事を経てついに2024年7月に再開。 京都発祥の焼肉店でありながら地元に愛されている人気店。 そしてこの草津店は滋賀県下唯一の店舗になります。 今回のリニューアルではエレ ...
[369テラスカフェ]琵琶湖を一望!個室ランチ|滋賀県近江八幡市
琵琶湖が一望できるカフェレストラン「369 Terrace Cafe 近江八幡」。 2024年12月に伺ったのでご紹介します! 2023年4月21日オープン 琵琶湖畔に佇むカフェレストランが2023年にオープンしました。 お店の近くにある自社農園で採れた無農薬無肥料のお野菜や、近隣にある自然農法農家さんから直送されたお野菜を使用。 飼料から拘って育てられたお肉や、調味料は無添加で加工されたもののみを使い、安心安全な食材で心も身体も喜ぶお料理を提供されています。 店 ...