公園

[安土文芸の郷公園]わんぱく遊具のデザインが特徴的|滋賀県近江八幡市

安土文芸の郷公園の大型遊具

滋賀県近江八幡市にある「安土文芸の郷公園」

特徴的なデザインの遊具で、幅広い年齢の子が楽しめるのでご紹介します!

AYA
AYA
ここは音楽ホールやグラウンド・テニスコートもある大きな施設。

2021年には安土桃山時代のロマンあふれる遊具が設置されました!

 

この記事のポイント

  • 安土桃山時代のロマンあふれる遊具が特徴的
  • ふるさと納税寄付金を活用して設置された大型遊具
  • 破格のメリーゴーランドがある

 

2021年に遊具が新設

近江八幡市安土町、安土山の麓にある公園。

自然豊かな場所に、信長の館・文芸セミナリヨ・あづちマリエートなどが揃った総合施設です。

2021年3月に大型遊具が誕生ふるさと納税寄付金を活用して設置されました。

遊具があるのはスペイン広場・こどもの広場で、隣には文芸の郷レストランがあります。

 

安土文芸の郷公園に設置されている遊具

ここは安土が育んできた歴史に注目した公園。

わんぱくなこどもたちの冒険広場をテーマとし、安土桃山時代の歴史に触れられる特徴的なデザインになっています。

児童向け遊具ゾーンと低年齢児向け遊具ゾーンにエリア分けされています。

 

わんぱく安土城

ここは安土城をモチーフに、一部和風のデザインも取り入れた大型遊具。

身体を動かせて遊べる遊具がたくさんあります。

幼児~小学生のお子さんはこちらのエリアがおすすめ。

 

わんぱく南蛮船

ここは南蛮船をモチーフにした幼児向けの遊具

近くにあるカバの前には砂場もあります。

低く設置されているので小さなお子さんでも安心。

 

当メディアで紹介している場所での事故や怪我等は、一切の責任を負いません。

施設のルールをお守りの上、十分に注意してご利用いただきますようお願いいたします。

 

多世代交流館の中にはメリーゴーランド

2010年に多世代交流館(テニスコート前)がオープンし、その中に室内用メリーゴーランド設置されました。

  • 1人1回100円
  • 小学生以下が対象(3歳未満のお子さんは保護者が支える)
  • 4月~11月および3月の土日祝のみ開館 (冬期12月~2月は休館)
  • 開館時間は10:00-15:30
  • 臨時休館あり

 

トイレとオムツ交換台

遊具があるスペイン広場・こどもの広場からすぐの場所にトイレ・オムツ交換台があります。

 

安土文芸の郷公園の駐車場

駐車場は広いです。

入口にある彫刻水の妖精(時計)を通って文芸セミナリヨ近くに停めると遊具広場に行きやすいのでおすすめ。

AYA
AYA
駐車場から遊具があるスペイン広場・こどもの広場まで少し歩くよ!

 

公園の基本情報

名称 安土文芸の郷公園 (あづちぶんげいのさとうこうえん)
住所 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺777
入口扉開閉時間 9:00-17:00
休園日 月曜(祝・休日を除く) 祝・休日の翌日(土・日曜を除く) 年末年始
電話番号 0748336303 (近江八幡市 スポーツ推進課)
駐車場 無料
アクセス JR安土駅より車で約5分
設備 オムツ交換台・自動販売機
備考
公式 -

掲載時点の情報です。(撮影:2025年4月)

公式サイトで最新情報をご確認ください。

 

合わせて読みたい
はじめまして!ローカルWebメディア「& shiga」の便利機能について

普段はInstagramで発信を行っていますが、ここではより詳しく分かりやすく発信したいと思っています。 はじめて見てくださる方に、このWebメディアの使い方をご紹介します!   「&amp ...

続きを見る

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は滋賀県近江八幡市にある「安土文芸の郷公園」についてご紹介しました。

必ずお出かけ前に営業日や時間および最新の情報を公式ページにてご確認ください。

 

合わせて読みたい
近江八幡運動公園の遊具
[近江八幡運動公園]湖岸道路沿いにカラフルな遊具がある|滋賀県近江八幡市

滋賀県近江八幡市にある「近江八幡運動公園」 湖岸道路から見える公園で、カラフルな遊具が可愛いく幅広い年齢の子が楽しめるのでご紹介します!     2021年に遊具が新設 湖岸道路沿 ...

続きを見る