滋賀県大津市にあるボートレースびわこで「ボーネルンドイベント」開催。
ゴールデンウィーク期間限定イベントになるのでご紹介します!

今年のゴールデンウィークのおでかけにぜひ!
この記事のポイント
- 5/1~5/6の期間限定イベント
- 室内遊び場は入場料無料
- 遊び場以外にも充実したイベントが開催される
目次 (クリックすると飛びます)
1952年開場
全国で2番目の公認コースとして開設された競艇場。
ボートレースびわこのマスコットキャラクターは「ビナちゃん」。
3階はキッズエリアになっており、キッズコーナーや授乳室も完備しています。
期間限定「ボーネルンドイベント」
出典:ボートレースびわこ
ゴールデンウィークにイベントが開催され、そのうちの一つとしてボーネルンド遊具が設置されています。
横に広いスペースで、身体を動かして遊べたり知育玩具やちびっこゾーンもあります。
ボーネルンドの常駐スタッフさんも数名おられて、たくさん遊んでくださいました!
遊び場以外にもゴールデンウィークはイベントが豊富です(イベントの公式ページはこちら)
設置されているボーネルンド遊具
当メディアで紹介している場所での事故や怪我等は、一切の責任を負いません。
施設のルールをお守りの上、十分に注意してご利用いただきますようお願いいたします。
イベント情報
- 開催日:2025年5月1日(木)~5月6日(火)
- 開催時間:①10:00-10:50 / ②11:00-11:50 / ③12:00-12:50 / ④13:00-13:50 / ⑤14:00-14:50 / ⑥15:00-15:50
- 開催場所:ボートレースびわこ3階
- 利用料金:無料
- 定員:各回20組
利用方法
- ボーネルンド遊具の入場は無料ですが、20歳以上の方はボートレースびわこの入場料100円が必要
- 1回あたり50分の入れ替え制で整理券配布
- 当日受付 (事前予約不可)
- 受付で簡単なアンケートの記入が必要
整理券配布
受付順で回が決まるので、埋まっている可能性もあります
- 10:00前に受付開始および整理券を配布
- 6部あるうち近い回から案内、先の回の予約は不可
- 定員になり次第、受付および整理券配布が終了

平日なのでそのまま6部の15:00-15:50の回に入れました!
1組しかおられず、途中から我が家だけになり30分間貸切状態でした。
土日祝だと早めにいかないと埋まるかもしれません
ボートレースびわこに常設されているキッズコーナー
ボートレースびわこ3階にはボーネルンド遊具の他に常設されているキッズコーナーもあり、こちらも無料で遊ぶことができます。
キッズコーナー(3階北側)
ここにもボーネルンドのおもちゃや線路、絵本などがあります。
オムツ交換台・授乳室が隣接しています。
木のふれあい広場(3階真ん中付近)
2024年に完成した木育ひろば。
室内の壁の一部や家具はびわ湖材で作られていて、木のおもちゃもびわ湖材を用いた製品を中心に設置。
3階のエリアはボートレース開催日の土日祝のみ開放。
ボートレース開催日は変動するため、ボートレースびわこ公式ホームページでご確認ください
当メディアで紹介している場所での事故や怪我等は、一切の責任を負いません。
施設のルールをお守りの上、十分に注意してご利用いただきますようお願いいたします。
動画で見る(Instagram)
この投稿をInstagramで見る
トイレとオムツ交換台・授乳室
3階にトイレやオムツ交換台、授乳室があります。
ボートレースびわこの駐車場
第一駐車場と第二駐車場あり、無料で利用できます。
第二駐車場のほうがボートレースびわこに近く(徒歩約5分)、第一駐車場だと徒歩約10分かかります。
大通り沿いを歩かないといけないので注意!
Googleマップ「びわこ競艇場 第2無料駐車場」で検索すると出てきます!
駐車場から3階への行き方
ボートレースびわこに到着すると「北入場門」が左手に見えます。
ここで20歳以上の大人は1人100円(硬貨)を入れてゲートを通過。
すぐの場所にあるエスカレーターまたは右手にあるエレベーターに乗ってそのまま3階に行くと遊び場到着!
施設の基本情報
名称 | ボートレースびわこ(びわこ競艇場) |
住所 | 滋賀県大津市茶が崎1-1 |
営業時間 | レース開催日程をご確認ください |
定休日 | レース開催日程をご確認ください |
電話番号 | 0775220314 (9:00-17:00 ただし本場非開催日かつ外向発売所非営業の土・日・祝日は対応時間外) |
駐車場 | 無料 |
アクセス | JR湖西線 大津京駅よりまたは京阪 大津京駅より徒歩約15分 |
設備 | オムツ交換台・授乳室・自動販売機・レストラン・売店など |
備考 | - |
公式 | HP・Instagram |
掲載時点の情報です。(撮影:2025年5月)
公式サイトで最新情報をご確認ください。
-
-
はじめまして!ローカルWebメディア「& shiga」の便利機能について
普段はInstagramで発信を行っていますが、ここではより詳しく分かりやすく発信したいと思っています。 はじめて見てくださる方に、このWebメディアの使い方をご紹介します! 「& ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたか?
今回は滋賀県大津市で開催される「ボーネルンドイベント」についてご紹介しました。
必ずお出かけ前に営業日や時間および最新の情報を公式ページにてご確認ください。
-
-
[2025年]ゴールデンウィークに開催予定のイベントまとめ|滋賀県
まもなくゴールデンウィーク。 滋賀県で開催される予定のイベントを厳選しました! 子連れにおすすめのイベントをご紹介します! [4/4~5/6]キッズ遊園地|大津市 日時 2025年4月4 ...
続きを見る