滋賀県守山市にある「えんまどう公園」
遊具はもちろん、夏は水遊びもできるのでご紹介します!

芝生広場が広くて走り回れるのでおすすめ!
この記事のポイント
- 2024年に新設した遊具がある
- 夏場は水遊びもできる
- 近くにはスーパーや薬局・西松屋などがあり便利な場所にある
目次 (クリックすると飛びます)
2011年に完成した公園
滋賀県守山市焔魔堂町にあるこの公園は、2011年に完成しました。
芝生の広場が綺麗で遊具もあり、夏場は水遊びもできるので人気の公園。
この公園の前には西松屋守山店やウエルシア滋賀守山店(薬局)があり、近くにはサンディ守山店(スーパー)もあるので便利な場所にあります。
えんまどう公園に設置されている遊具
複合遊具が二箇所に設置されていて、幼児~小学校におすすめ。
遊具の下にはゴムチップが敷き詰めてあります。
幼児広場
幼児向けの複合遊具があり、滑り台は3本設置されています。
こども広場
以前あった遊具は撤去されて、こちらの遊具は2024年に新設されました。
小学生向けの複合遊具で身体を動かせて遊べます。
当メディアで紹介している場所での事故や怪我等は、一切の責任を負いません。
施設のルールをお守りの上、十分に注意してご利用いただきますようお願いいたします。
えんまどう公園の水遊びスポット
この公園では「閻魔の泉」という噴水があり、こちらで水遊びすることができます。
人工的に作られたものなので水深が浅く、夏場は小さい子どもたちで賑わいます。
また、人口川も流れているので川遊びも人気です。
えんまどう公園の芝生広場
この公園は芝生の広場が広く、ベンチや休憩スペースもあります。
みどりの広場
ジョギングコースや健康遊具もあり幅広い年齢の方が利用され、ポップアップテントやボールを持参される方も多いです。
みどりの丘
傾斜がある丘から公園を一望することができます。
トイレとオムツ交換台
新中山道沿いにトイレがあり、オムツ交換台もあります。
えんまどう公園の駐車場
新中山道沿い(ウエルシアの前)に駐車場があります。
約20台ほどの駐車場で、週末や連休・夏場は満車になることもあります。

朝早めから行くのがおすすめだよ~!
公園の基本情報
名称 | えんまどう公園 |
住所 | 滋賀県守山市焔魔堂町 地先 |
入口扉開閉時間 | 8:30-18:00 |
休園日 | - |
電話番号 | 0775821134 守山市役所(守山市 建設部 土木管理課 公園緑地係) |
駐車場 | 無料 |
アクセス | JR守山駅より車で約5分 |
設備 | オムツ交換台・自動販売機 |
備考 | 住所では検索できないので下に貼っているGoogleマップを見てください。 |
公式 | - |
掲載時点の情報です。(撮影:2025年4月)
公式サイトで最新情報をご確認ください。
-
-
はじめまして!ローカルWebメディア「& shiga」の便利機能について
普段はInstagramで発信を行っていますが、ここではより詳しく分かりやすく発信したいと思っています。 はじめて見てくださる方に、このWebメディアの使い方をご紹介します! 「& ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたか?
今回は滋賀県守山市にある「えんまどう公園」についてご紹介しました。
必ずお出かけ前に営業日や時間および最新の情報を公式ページにてご確認ください。
-
-
[立入公園]複合遊具が誕生!3月23日ついに全面オープン|滋賀県守山市
滋賀県守山市にある「立入公園」 芝生広場が2025年3月にオープンして、さっそく遊びに行ったのでご紹介します! 2025年3月芝生広場オープン 滋賀県守山市立入町に新しくで ...
続きを見る