公園

[もりやまエコパーク]無料で遊具・バスケ・スケボで遊べる|滋賀県守山市

エコパークバナナ遊具

滋賀県守山市にある「もりやまエコパーク交流拠点施設」

無料で楽しめる遊具やバラ園に加えて新スポットもオープンするのでご紹介します!

AYA
AYA
ここはプールやトレーニング室などもある広い施設。

無料で遊べる遊具広場も広くて綺麗だよー!

 

この記事のポイント

  • 遊具広場とバラ園が無料で楽しめる
  • バスケットボールコートとスケートボード場がオープン
  • 他にも施設が増え令和8年(2026年)全面供用予定

 

2022年に遊具が新設

もりやまエコパーク芝生広場2021年にオープンしたもりやまエコパーク交流拠点施設がある敷地「遊びの広場」が2022年4月29日にオープンし遊具が誕生しました。

また遊びの広場の隣には、10日早く2022年4月19日にはバラ園もオープンしていて、どちらも無料です。

 

もりやまエコパークに設置されている遊具

もりやまエコパーク遊びの広場「遊びの広場」は広い芝生広場に遊具があり、対象年齢でエリアが分かれています。

遊具は幼児~小学生まで楽しめます。

幼児向けエリア

この遊び場は3歳~を対象にしたエリアになっています。

もりやまエコパーク幼児滑り台 もりやまエコパーク幼児用遊具 もりやまエコパーク幼児向け遊具

 

小学生向けエリア

この遊び場は6歳~を対象にしたエリアになっています。

もりやまエコパークのバナナ滑り台 もりやまエコパーク複合遊具 もりやまエコパークの大型遊具 もりやまエコパークのターザンロープ

 

バナナ滑り台は全国で転落落下事故が多い遊具です。

対象年齢を確認した上で、利用する際はお気をつけください。

当メディアで紹介している場所での事故や怪我等は、一切の責任を負いません。

施設のルールをお守りの上、十分に注意してご利用いただきますようお願いいたします。

 

もりやまエコパークバラ園

もりやまエコパークのバラ園遊びの広場の隣にバラ園があり無料で散策できます。

バラ園は3,600㎡の土地に1000本のバラが植栽されていて、5月中旬~6月中旬に見頃を迎えます。

 

バスケットボールコートとスケートボード場も無料

もりやまエコパークのスケートボード場 もりやまエコパークのバスケットボールコート2025年4月19日にバスケットボールコートとスケートボード場がオープン

こちらも遊びの広場の隣になり、無料で利用することができます。

 

【施設概要】バスケットボールコート1面、スケートボード場1面(約3,500平方メートル)

【開場時間】午前9時

【閉場時間】4月:午後6時、5~8月:午後7時、6~9月:午後6時、10~2月:午後5時、3月:午後6時

【休場日】月曜日(7月21日から8月31日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日まで)

【利用料】無料

【その他】悪天候などにより予告なく閉場する場合があります

守山市

 

令和8年(2026年)全面供用予定

もりやまエコパーク全面供用整備が進められていて、今後西エリアには陸上トラック・少年サッカー場・多目的グランドも建設予定となっています。

 

トイレとオムツ交換台

もりやまエコパーク屋外トイレ屋外トイレはグランドゴルフ場の奥にあります。

また交流拠点施設内のトイレは屋内でオムツ交換台もあるのでおすすめです(月曜日および年末年始は休館日)。

もりやまエコパーク交流拠点施設

 

もりやまエコパークの駐車場

もりやまエコパーク駐車場広い施設になっており、駐車場が東駐車場と西駐車場の二箇所あります。

遊具やバラ園・プール・バスケットボールコート・スケートボード場を利用する場合は東駐車場になります。

もりやまエコパーク入口

Googleマップ「もりやまエコパーク東駐車場」で検索

AYA
AYA
車両通行不可になっている箇所があるので進入路を確認してね!

 

公園の基本情報

名称 もりやまエコパーク遊びの広場 (あそびのひろば)
住所 滋賀県守山市環境学習都市宣言記念公園
入口扉開閉時間 -
休園日 もりやまエコパーク交流拠点施設:月曜日・年末年始、メンテナンス日
電話番号 0775844693 (もりやまエコパーク交流拠点施設)
駐車場 無料
アクセス JR守山駅または野洲駅より車で約20分
設備 オムツ交換台・自動販売機
備考 もりやまエコパーク交流拠点施設のお手洗いを利用できます
公式 HP(もりやまエコパーク交流拠点施設)

掲載時点の情報です。(撮影:2025年4月)

公式サイトで最新情報をご確認ください。

 

合わせて読みたい
はじめまして!ローカルWebメディア「& shiga」の便利機能について

普段はInstagramで発信を行っていますが、ここではより詳しく分かりやすく発信したいと思っています。 はじめて見てくださる方に、このWebメディアの使い方をご紹介します!   「&amp ...

続きを見る

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は滋賀県守山市にある「もりやまエコパーク」についてご紹介しました。

必ずお出かけ前に営業日や時間および最新の情報を公式ページにてご確認ください。

 

合わせて読みたい
近江八幡運動公園の遊具
[近江八幡運動公園]湖岸道路沿いにカラフルな遊具がある|滋賀県近江八幡市

滋賀県近江八幡市にある「近江八幡運動公園」 湖岸道路から見える公園で、カラフルな遊具が可愛いく幅広い年齢の子が楽しめるのでご紹介します!     2021年に遊具が新設 湖岸道路沿 ...

続きを見る